この記事で紹介している動画はこんな方にオススメ

・京都の穴場スポットを知りたい方
・お寺さんで静かに石庭などを楽しみたい方
・散策が好きで、しっかり歩きたい方
マコトの京都路案内とは
京都ものづくり職人であるマコトが
日々の生活の中で散歩した京都の穴場情報を主に発信するために
マコトの徒然チャンネルを開設し、その動画チャンネル内で公開されているシリーズです。
このYoutubeチャンネルはこんな方にオススメ

・京都を歩いて楽しみたい方
・京都の豆知識を知りたい方
・ラジオのように、ながら聞きをしたい方
「歩くまち・京都」憲章とは
京都市には「歩くまち・京都」憲章というものがあり、徒歩の魅力を応援しています。
私も、この憲章はいいなと考えているので、実際に歩いた場所を話しながら、歩く魅力を少しでも発信できればと思っています。
ただ、全部を歩くのは厳しいので、バスや地下鉄などの公共交通機関を利用し、その先で徒歩で歩き回ることを想定しています。
京都にお越しの際は、無理のない範囲で、ぜひ公共交通機関と徒歩で楽しんでください。
このブログの主な情報
「マコトの京都路案内」の中で紹介されている
・オススメスポット
・最寄り駅
・周辺のオススメ情報
を地図上に掲載しています。
本日公開した動画のタイトル
<第8回「心が落ち着く枯山水、酬恩庵一休寺」>
動画の内容は、ぜひYoutube動画で見てみてください!
本編Youtube動画はこちらです
『マコトの京都路案内第8回』
Youtube動画マコトの京都路案内第8回
(別ウィンドウで開きます)
メイン・おまけ動画で紹介した場所のマップ
マップ左上の部分をクリックすると、マップポイントの詳細が表示されますので、ご活用ください。
おまけ動画はこちらです
おまけ動画は、今回2種類あります!
1つ目はショート動画
酬恩庵一休寺さんから薪神社にある「能楽発祥の碑」までの散歩動画です
こちらは、文字なし(ショート動画)となっています。
『おまけ第8回マコトの京都プチ案内(音声なし)』
おまけ動画第8回Youtube動画マコトの京都プチ案内(文字なし)
(別ウィンドウで開きます)
2つ目はほぼフル版散歩動画
①近鉄新田辺駅から酬恩庵一休寺さんまでの動画
②一休寺さんの境内動画
③一休寺さんから薪神社にある「能楽発祥の碑」までの散歩動画です
こちらは、説明文をところどころに入れながら、散歩を楽しんでもらえるような動画となっています。
『おまけ第8回マコトの京都路案内(フル散歩)』
おまけ動画第8回Youtube動画マコトの京都案内(フル散歩)
(別ウィンドウで開きます)
もし気に入っていただけたら
動画をご覧になって、もしよろしければ、チャンネル登録お願いします
マコトの徒然チャンネル
それではまた